2025.08.22
介護事業
 
くるみの家 柄沢 2025年8月号
 

お盆も過ぎ

暑さも少し和らいできそうな時期になってきましたが

毎日容赦なく照り付ける日差しには

正直参ってしまいます

 

汗はかけども

私の体重はいっこうに

減りません 😞

 

つい最近知りましたが

新型コロナオミクロン株の

変異種が流行ってきているそうで

 

その名も

ニンバス

まるで  某魔法映画に出てきたほうきのような

名前ですね

 

語源はラテン語で「雨雲」だそうです

 

そのネーミング

映画ファンの方々が首をかしげるようなことにならなければいいのですが・・・。

 

毎日の健康管理や感染症対策

しっかりやって行きたいと思います

 

今月は館内装飾を紹介したいと思います

 

 

 

 

 

 

8月ですので向日葵とお祭りをテーマにしてみました

ご家族様へのお手紙に載せる写真の背景にしています

 

もう お手紙は概ね完成しているようで

PCの画面上で見せてもらいましたが

 

さすが若い介護のおねーちゃん

センスがすばらしい

 

今となっては仕事が出来る女になってしまって

私は若い職員さんについていくのがやっとです

 

年を取ってくるといままでやってきたやり方から

なかなか抜け出せなくて

考え方に柔軟性や新しい発想を持つことが

上手くできなくなってきている自分に歯がゆさを覚えます

 

でも、そんなこと言ってられませんので

若い子たちを見習って

頑張って仕事します

 

来月は神明社のお祭りがありますね

あまり暑くなく

皆が楽しめるお祭りになることを願っています

 
  • カテゴリー

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031