皆さんこんにちは!
今年もくるみの家中仙のスタッフが角館のお祭りに参加してきました!
お祭りが近くなると町のいたる所に提灯が付きます。

ミニ曳山はとてもかわいいですね(´ω`)

大置山は迫力があります(゚д゚)!
各丁内の提灯と曳山の現在位置を確認することができます。

曳山では責任者が中心となって作戦会議をします(; ・`д・´)

曳山同士がぶつかる音と衝撃は、写真では全て伝わりませんよ~!!!

お祭り中は明け方に曳山をおさめて、また8時に出発というような感じだったので睡眠時間はほんの数時間でした(-_-)zzz
今年はそれに加え、猛暑の影響もあり、例年よりも身体にかかる負担が大きかったです( ;∀;)
熱中症には塩分補給ということで・・・

携帯してました!
曳山が通った跡はお祭りの名残ですね~

また来年のお祭りを楽しみにして、一年間頑張っていきたいと思います(^_^)/
